【事案の概要】
・離婚/慰謝料の別 離婚
・理由 不貞
・依頼者 性別:女性 年代:20代 職業:会社員
・相手方 性別:男性 年代:20代 職業:会社員
・子ども 無し
・手続き 協議
・解決までの期間 依頼から1年程度
【来所のきっかけ】
依頼者である妻は、夫の不貞や浮気を疑い、当事務所へ相談に来られました。
相談時には、夫の不貞や浮気の証拠を持っていませんでした。
不貞の証拠を得る必要性と、取得のタイミングを含めてアドバイスをし、そのアドバイスに基づき、不貞や浮気の証拠を得た上で、当事務所に依頼されました。
【事案の概要】
本件は、夫が、特定の女性と、短期間の内に複数回不貞や浮気をしていた事案でした。
不貞や浮気の証拠としては、1回だけではなく、10回以上の不貞や浮気の事実を立証することが可能な程度の証拠が集まりました。
ただ、依頼者である妻が管理する財産の方が多く、また、妻の収入の方が多いという事案でしたので、財産分与を行うと、妻の持ち出しの方が多くなってしまうという事案でもありました。
相手方である夫からは、離婚を求められていた事案でした。
依頼者である妻の希望としては、すぐに離婚をすると、相手方の思う通りに進んでしまうので、すぐには離婚はしたくない。しかし、慰謝料を貰えることを前提に、適宜のタイミングで離婚を成立させたいというものでした。
【争点】
離婚の成否・タイミング
慰謝料の金額
財産分与の有無
【解決内容】
まず、不貞や浮気の証拠を整理し、夫に対し、夫が有責配偶者であることを伝えるとともに、絶対に離婚はしない旨を伝えました。
妻側からは、あえて慰謝料の話はせずに、離婚をすることを拒否しました。
その結果、離婚を焦る夫は、自ら慰謝料の話を切り出すとともに、時間をかければかけるほど、自然と、夫が提案する慰謝料の金額も上がってきました。
そのような中、妻が希望する慰謝料の金額の提案があったことと、そのタイミングで妻も、離婚をしても良いという気持ちになったため、妻の希望する金額の慰謝料を得るとともに、妻の希望するタイミングでの離婚を獲得することができました。
なお、財産分与についても、これを行わないという合意もでき、合意通りの慰謝料の支払いも受け、事案としては、無事、最後まで完了しました。
【解決のポイント】
証拠収集の重要性と適切なタイミング
本件では、夫の不貞行為を証明する証拠がない状態からのスタートでした。そのため、依頼者には「どのような証拠を、どのタイミングで確保すべきか」を具体的にアドバイスしました。
結果として、夫の不貞が1回限りのものではなく、継続的かつ複数回にわたるものであることを証明するに足りる、十分な証拠を集めることができました。
特に、10回以上にわたる不貞の証拠は交渉を大きく有利に進める決め手となりました。
慰謝料できる限り多く獲得する戦略的交渉
当職は、証拠を押さえた段階で、依頼者の希望を考慮し、すぐには離婚に応じず、「離婚しない」というスタンスを貫くといった方針を取りました。
不貞を繰り返した夫は、すぐにでも離婚して自由になりたいと考えていたようでした。
その焦りを利用し、あえて慰謝料の話を持ち出さずに交渉を進めたことで、夫の方から「慰謝料を支払うから離婚してほしい」と提案する流れを作り出しました。
さらに、時間が経つにつれ、夫の焦りが増し、提案する慰謝料の金額も自ずと引き上げられていきました。
結果的に、依頼者の希望額に達したタイミングで、適切な条件での離婚を成立させることができました。
財産分与を避ける工夫
本件では、妻の収入や妻が管理する財産の方が多いという状況にありました。そのため、通常の財産分与を行うと、妻側が損をする可能性が高い事案でした。
そこで、財産分与を行わないという合意を取り付けることも交渉の大きなポイントになりました。
最終的に、適切な慰謝料を得ることに加え、離婚したいという夫の焦りを利用し、財産分与を求めない合意を成立させることに成功し、依頼者の負担を最小限に抑えることができました。
妻の気持ちを最優先にした離婚のタイミング
本件では、妻は、「すぐに離婚してしまうと夫の思うつぼになる」と考えており、適切なタイミングで離婚したいという希望を持っていました。
交渉の過程で夫の態度や提示する条件を慎重に見極めながら、依頼者が納得できる時期まで離婚を引き延ばすことに成功しました。
結果として、依頼者が「これなら納得できる」と思えるタイミングで、慰謝料を確保したうえで離婚を成立させることができました。
当事務所がサポートできること
本件のように、夫の不貞が原因で離婚を考えているものの、慰謝料の確保や財産分与、離婚のタイミングなどについて不安を抱えている方は少なくないと思われます。
当事務所では、依頼者一人ひとりの状況に応じて最適な戦略を立て、交渉の主導権を握りながら、望む結果を得られるよう全力でサポートいたします。
離婚を考えているが、どう進めればよいかわからない方は、ぜひ一度ご相談ください。