離婚を弁護士に相談するメリット

1 離婚を弁護士に依頼してメリットを得やすいケース

離婚の話を進めるにあたって、弁護士への依頼は必須ではなく、当事者同士で協議を行い離婚成立に至る場合もあります。

もっとも、近頃、家庭裁判所での離婚調停の待合室を見渡しても、弁護士を就けずに当事者だけで調停に来られている方は減っており、弁護士を伴って出頭されている方が大半といった印象です。

以下では、決して必須ではありませんが、弁護士に依頼をされるとメリットを得やすいと思われるケースをご紹介します。

 

⑴ 離婚の話ができない・進まない

・DVやモラハラの被害を受けていてそもそも離婚を切り出すことが怖い
・離婚を切り出すことはできたが、相手が話をしようとしない
・感情的になって話ができない など

このような場合、弁護士を依頼することにより、弁護士を介して、相手に離婚を切り出すことができます。また、弁護士を就けることにより、相手へ対して離婚に対する「本気度」を示すことができ、これにより協議が進展する場合がありますし、第三者の弁護士が介入することにより、感情的にならずに建設的な協議できる可能性が広がります。

 

⑵ お金の問題をきちんと解決したい

・不貞、DV・モラハラなどの慰謝料をきちんと請求したい
・財産分与をきちんと請求したい
・相手が財産を隠している 
・養育費・婚姻費用をきちんと請求したい など

慰謝料請求については、裁判になってもひっくり返すことのできない効果的な証拠の収集が重要になります。財産分与についても、相手名義の財産をどのように把握するかが重要なポイントになります。養育費・婚姻費用も相手の収入をどう把握するかが重要ポイントとなります。これらはすべて弁護士の専門的な知識や経験がモノをいう場面です。

離婚に伴うお金の問題をきちんと解決するには、専門家である弁護士に依頼をされるメリットが高いといえます。

 

⑶ 親権・面会交流に争いがある

親権や面会交流に争いが生じた場合、お互いに譲ることができず、感情的な対立が苛烈になる場面が多くなります。親権・面会交流については、これまでの監護状況等の事情が考慮されますが、感情的にならずに、こちらに有利になる事情を的確に主張する必要があります。これには弁護士の助力が有効であり、弁護士へ依頼するメリットがあるといえます。

 

⑷ 相手に弁護士が就いた

相手に弁護士が就いた場合、もはや武器対等とはいい難い状況です。後悔しない解決のためにも、こちらもできれば弁護士を就けたいところです。

 

⑸ 離婚調停・離婚訴訟を申し立てたい

離婚調停・離婚訴訟の申立てに必要な書面の提出や証拠の収集、そして、これらの裁判手続を進めていくルールは、すべて法律に定められており、これに従って手続きを進めていくことになります。まさに弁護士の専門的知識が生きる場面です。離婚調停は家庭裁判所での話し合いですので、当事者で進めることはできますが、調停による話し合いを有利に進めたいと思われるのであれば、やはり専門的な知識経験を有する弁護士に依頼をされる方がよいといえます。離婚訴訟に関しては、調停と比較してより専門的知識が必要となりますので、弁護士へ依頼される方が無難です。

以上は一般に弁護士を依頼するメリットが高そうなケースといえますが、実際のところは、離婚に至る事情は千差万別で、弁護士を就けるかどうかのメリットもケースバイケースです。当事務所では初回相談無料ですので、一度相談にお越しいただき、弁護士にご自身の不安や疑問をぶつけてもらい、ご自身のケースで弁護士を就けるメリットがあるかどうかをご検討いただければと思います。

 

2 離婚問題を弁護士に依頼するメリット

一般に弁護士を就けた場合のメリットとなる点をご紹介します。

 

⑴ 状況に応じたアドバイス

離婚は初めてのことばかりで、まず何からすれば良いかわからないといった方が大半だと思います。

いつ離婚を切り出すべきか、離婚を切り出す前に準備しておくべきことはあるか、別居をした方がいいのか、どのように協議を進めていけばいいのか、当事務所にも様々な相談が寄せられます。

いざ離婚協議が始まった場合でも、相手から提示された離婚の条件(慰謝料や財産分与など)が妥当かどうか、わからないこともあるでしょう。相手の不倫が原因の場合、証拠の集め方や慰謝料の金額を知りたいといったケースや、不倫相手も訴えるべきかどうかといった疑問もあります。

相手に弁護士が就いたけど、こちらも弁護士を付けた方がいいか、当事者同士の離婚協議が滞ってしまったけど、離婚調停には弁護士を付けなくて大丈夫かといった不安や心配も多く聞かれます。

こんなとき、弁護士に依頼すれば、不安や心配事を聞いて、状況に応じた適切なアドバイスを受けることができます。例えば、離婚を切り出すタイミングや、養育費や慰謝料、財産分与など離婚に関するお金の相場、調停を申し立てるタイミングから離婚後の生活(年金分割など)に至るまで、離婚に関する様々な状況に応じたアドバイスを得られるので、後悔しない離婚を進めることができます。

離婚は初めてという方がほとんどですので、わからないことばかりで当然です。わからないことは決して恥ずかしいことではありません。聞かずに後悔せず、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

 

⑵ 交渉や調停・裁判の代理を任せられる

離婚を実現するには、相手との交渉が不可欠ですし、調停や訴訟になった場合には、裁判所での手続きに専門的な知識が必要となり、わからないことはより一層増えてしまいます。離婚については、協議段階から相手との交渉の代理人を弁護士に依頼することもできますし、調停や訴訟の段階になってから、調停や訴訟の代理人を依頼することもできます。

必死に悩んでやっとの思いで相手に離婚の意思を伝えても、相手には無視されたり話半分に対応されてしまったりするケースがありますが、弁護士に依頼することによって、こちらの離婚に向けた「本気度」を示すことができ、その結果、離婚の協議が進み出すということはよくあります。また、DVやモラハラ案件で、一人では離婚を切り出すことさえできず、離婚を進めることが難しい場合には、弁護士を代理人とすることは非常に大きなメリットと言えます。

 

⑶ 労力・時間を削減できる

離婚を進めるときには、非常に大きな労力がかかります。特に、調停や訴訟になると、申立書や訴状、主張書面や準備書面といった様々な書面を作成したり、より効果的に証拠を整えて裁判所に提出したりしなければなりません。これには当然専門的な知識が必要となります。これらの書面の作成をご自身でされようとした場合、専門的な知識が無い分、より膨大な時間がかかってしまいます。他方、弁護士に依頼をした場合、主張や証拠を整理するための打合せの時間は必要とはなりますが、書類作成や裁判所での手続きなどすべて弁護士に任せることができるので、ご自身の労力・時間を大きく削減できます。労力を削減することができれば、普段の生活や仕事に専念することも可能です。長引きがちな離婚において、そのメリットは大きいはずです。

 

⑷ 精神的な支えになる

離婚問題を弁護士に依頼するメリットで、忘れてはならない重要ポイントが精神的な側面です。「結婚するのは簡単だか離婚するのは大変だ」という話を聞かれたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、当事務所の依頼者の中でも「離婚がこんなに大変だとは思わなかった」とおっしゃる方は少なくありません。

先ほども書きましたが、離婚は初めてという方がほとんどですので、わからないことばかりで当然です。答えのない事柄や答えがわかっている事柄でも、誰かに相談して話を聞いてもらうだけで気持ちが楽になることもあります。わからないことや不安なことを誰にも相談せずに自分だけで判断しても、その答えが正しいのか、それとも間違っていたのか、迷いが生じる限り、たとえ離婚問題が終わっても、離婚のプレッシャーから逃れることができません。

必要なのは、ご自身の不安や疑問に対して十分な情報を得た上で、ご自身で選択をすることです。後悔しない選択をするためにぜひ弁護士に離婚対応を依頼してください。

お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-423-375 受付時間:平日9:30~17:30 相談時間:平日9:00~21:00(土日祝は要相談) お気軽にお問い合わせください。TEL:0120-423-375 受付時間:平日9:30~17:30 相談時間:平日9:00~21:00(土日祝は要相談) メールでのお問い合わせメールでのお問い合わせ